いつも ITすきま教室 および 渡辺さき に、温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
支えてくださる皆さまのお陰様で、会社は4期目を迎えることができました。
日頃の応援やご協力・お気遣いに、心より感謝申し上げます。
3期目には、また新しい出会いやチャレンジの場を頂戴いたしました。
東進ハイスクールでの林修先生とのご縁もあり、地上波初デビュー!にチャレンジしたり、
プライベートでは子供が保育園に通わせて頂いたり(昨期、実は1度落ちました😭)、
公私共にハラハラドキドキな日々を過ごしてまいりました。
初耳学やネプリーグでは、芸能人オーラに圧倒されて、YouTubeではない大人数で作り上げる映像での身の振る舞いを痛いほど学びました😂
そんな酸っぱい経験でも、普通にしていたら絶対にできない経験です。
こうした機会は、東進ハイスクールや林修先生のお陰様で叶っています。テレビやメディアで知ってもらう機会はぐっと広がりました。
改めて、いつも貴重な機会を本当にありがとうございます。

YouTubeのアシスタントには「みいちゃん」というプロの女の子に来てもらって動画の品質がぐぐっと上がりました。
出会いに本当に感謝でございます。

ちなみに、COBOLコラボが伸びたのも、このスタジオで初収録し始めてからです。
コメント欄がやや荒れ気味なほど初速が良かったので、ぜひ多くの方にご視聴いただきたいです。
東京システムハウスの皆様、ご協力を頂き本当にありがとうございました!!!
今年も引き続き、東進ハイスクールで情報講師を務めさせていただいたり、
東京都市大学では、ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者の3講義で講師を担当させていただきます。
いかに「わかりやすい!」「勉強することが楽しい!」と思ってもらえるかが
自分の腕の見せどころとなっています。
特に、3期で明らかになった課題として
エンタメ要素がすこぶる苦手だと理解したため、気持ちよく、楽しく見てもらえる人になることを心掛けたいです。
(もういい歳なので、怖がらせない程度に頑張りたい。。)
プライベートでは家族が日々幸せを感じられるように、適度な仕事と、全力子育てでファイトしていきます。
4期すきまデザイン社も皆様と良いコンテンツが作れるように全力で精進してまいります。
今期もどうぞよろしくお願いいたします!
ITすきま教室では講師や講演のご依頼もお受けしております。
YouTubeチャンネル運営のほか、ナレーターや司会業としても活動してきた経験から、分かりやすく満足度の高い講義をご提供します!
解説が分かりやすいと沢山の方からご好評をいただいており、IT資格勉強コンテンツで日本トップの登録者数を集めています。すきま時間を使って勉強して資格合格や成績アップを目指しましょう!
YoutubeチャンネルはこちらX(旧Twitter)で関連用語を3時間に1度つぶやきます!
すきま時間の学習にお役立てください!