他社の力を借りる(協業体制)

協業体制

ビジネスを拡大する手段として、他社の力を借りることも重要です!

企業同士の関わり方を知ることで、このあとの労働の契約形態や調達への理解もぐっと深まります◎

アウトソース

アウトソースとは、業務をおこなう人・サービス・仕組み等を、社外(アウト)から調達(ソーシング)することです。

アウトソースのメリットは、専門業務をおこなうための人材採用、教育、福利厚生などの費用を削減できる点です。

これにより、一部業務の効率化と、会社全体のコスト削減が可能となります。

アウトソース

例えば、レストランが自社のWebサイトを制作するとき、Webサイトの制作会社に業務を依頼することもアウトソースです。

レストランの経営において、 Webエンジニアを直接採用せず、必要なときに必要な業務を依頼できる点が、効率化につながります。

関連用語

・オフショア
労働賃金が安い海外や、オフィスの家賃が安い地方の拠点に、業務をアウトソースすること。

・インハウス
アウトソースとは反対に、会社内の人員だけで業務を完結させること。

アライアンス(Alliance:業務提携)

アライアンスとは、直訳すると同盟を意味しますが、この分野では業務提携という言葉に直すと理解しやすいです。

例えば、生産工程の一部委託、技術の共同開発、営業・販売ルートの共用、人材の確保など、さまざまな業務提携の形があります。

異なる立場にある企業同士が利益を生み出すために協力し合う体制や経営スタイルのことを指します。

アライアンス

例えば、コンビニエンスストアと配送業者が業務提携をすることで、私たちはコンビニエンスストアから荷物の受け渡しができます。

資本提携

資本提携とは、資本を伴う業務提携のことを指します。

アライアンス(業務提携) に比べ、経営方針への意見の申し立て・受け入れができるため、より強い企業関係をつくることができます。

・資本:事業をおこなうために必要なリソース(お金、労働力、土地など)。

 

・株式会社:株主の資本によってできる企業のこと。
株主(投資家や法人株主を含む)は、その企業が成長し、リターン(配当)を得られることを期待して出資します。

 

・自己資本企業:株式会社とは反対に、貯金などの自分のお金(自己資本)によって つくり上げる企業のこと。

 M&A(Mergers and Acquisitions:合併と買収)

M&Aエムアンドエーとは、
2つの企業が1つになったり(合併)、ある企業が別の企業を買い取ったり(買収)することです。

M&Aと資本提携の違い

企業がM&Aをおこなう理由は、多岐にわたります。

資本提携は、一部の経営決定権を握ることになるので、広い意味でのM&Aともいわれています!

・合併:似ている事業を強固にし、経費削減・企業成長の効率化につなげるなど
※合併は2つが1つになる組織再編

 

・買収:すでに成熟した他社の事業を自社に組み込むことで、自社の弱い部分を早く補うことができるなど

ベンチャーキャピタル

ベンチャキャピタルとは、高い成長が予想される未上場企業に対して出資をおこなう投資会社のことです。

銀行とは異なり、資金の返済・利息の発生はありません。 投資を受けた企業が成長(上場など)したときに、株式を売却し、資金を回収して利息を得る形式です。 ベンチャキャピタルは、未上場企業(ベンチャ企業やスタートアップ企業など)に投資をおこなうことで、その企業が成長・上場したのちに事業や株式を売却し、キャピタルゲイン(投資額と売却額との差額)を得ることを目的としています。

ベンチャキャピタル

未上場企業に投資し、その企業が成長したのちに株式を売却して利益を得る

ジョイント・ベンチャー

ジョイント・ベンチャーとは、複数の企業が共同出資して、新しい企業を設立することです。
各企業が得意分野を持ち寄って事業をつくれることが新しい企業の強みです。

ジョイント・ベンチャ

共同出資により新しいカフェをオープン✨

ベンチャーキャピタルジョイント・ベンチャーも、
共通するキーワード 「ベンチャー(Venture)」を直訳すると「冒険的たくらみ」となります。

Adventure(冒険)から派生した言葉だと考えると、頭に入りやすいですね!

 

今日も最後までブログを見てくださり、ありがとうございました!

次のITすきま教室でお会いしましょう👋

 

あなたのIT知識を
もっと深めませんか?

ITすきま教室では、IT関連の資格取得や教養を身につけるための記事講座・動画講座を数多く取り揃えています!

関連記事

企業研修や情報授業、イベント司会まで講師・講演を依頼してみませんか?

ITすきま教室では講師や講演のご依頼もお受けしております。
YouTubeチャンネル運営のほか、ナレーターや司会業としても活動してきた経験から、分かりやすく満足度の高い講義をご提供します!

講師ご依頼特設ページへ

チャンネル登録者数8万人突破!YouTube好評運用中!

解説が分かりやすいと沢山の方からご好評をいただいており、IT資格勉強コンテンツで日本トップの登録者数を集めています。すきま時間を使って勉強して資格合格や成績アップを目指しましょう!

Youtubeチャンネルはこちら

単語帳BOT

X(旧Twitter)で関連用語を3時間に1度つぶやきます!
すきま時間の学習にお役立てください!

ITすきま教室のLINEスタンプができました!

ITすきま教室の公式LINEスタンプができました!
ポップなTechnologyをテーマに、
ボケたり、ツッコんだり、使い勝手を意識して
プログラミングの世界を表現しています!

LINEストアへ
アプリで効率良く学習!
ITすきま教室が本になりました!