よく分かるインターネット基礎

サーバーとクライアント_サムネ

--

--

✅動画解説はこちら!

 

IPアドレスとは?サーバーとクライアント/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報

 

ドメインルール・IPアドレス枯渇化対策/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報

 

#サーバーとクライアント

リクエストとレスポンス

ウェブサービスやスマホアプリなど、インターネットを使ったサービスはサーバーと通信して情報を取得しています。

これをリクエストといいます。

 

そして、リクエストに応えてサーバーからクライアント(=PCやスマホ)に情報を返すことをレスポンスといいます。

 

インターネットの世界は、この「リクエスト」と「レスポンス」で成り立っていることを理解しましょう。

 

住所とIPアドレス

この情報のやりとりは、「お手紙」のように往復でやりとりするため、住所にあたるものが必要です。

インターネットの世界での住所をIPアドレスといいます。

 

IPとURL

 

インターネットの世界では、このドメインとIPアドレスの変換をDNSサーバーと呼ばれる場所でおこないます。

DNS(Domain Name System)サーバーは、WEBサーバーにリクエストを送る前に、ドメインからIPアドレスを取得する役割を持っています。

 

#ドメインとは(URLのお話)

ブラウザの種類

 

さて、「WEBブラウザ」という言葉はご存じですか?

これは、PCやスマホを利用して、WEBサーバーに接続するためのソフトウェアです。

 

上記のとおり、GoogleChrome / Safari / Edge(昔のIE)/Firefox 、、

この辺が有名どころですね👍

 

そんなWEBブラウザから、インターネットサイトを利用するためには

みなさんは「URL」を指定することでネットに上がった情報をみていますよね。

 

この回では、URLの構成について、お話です。

GoogleのURL

 

    • プロトコル: 情報通信を伝達するために必要となる約束事
    • ホスト名: クライアントの要求に応じてネットワークを通じて 情報を送信する役割
    • ドメイン名: インターネットの住所にあたるパーツ
    • 組織の種類: 会社、学校、国家政府など、いずれの組織が管理しているか
    • 国名: WEBサイトを発信する主体国



IPアドレスの枯渇問題

動画では、メールアドレスと比較して説明をしました。

IPアドレス枯渇問題とは、32ビットで表現できるIPアドレス(IPv4)がインターネットの急速な普及により足りなくなっているという業界課題です。

 

そのため、128ビットで表現できるIPアドレス(IPv6)に移行を進めることで、課題解決をはかります。

URLとメアド

 

サブディレクトリとサブドメイン(おまけ)

ここからは、知っておくとWEB知識に差が出る単元です。

サブディレクトリとサブドメインの違い

 

サイト(つまり、そのサイトで扱っていく事業)が大きくなると

ドメインの使い方として「サブドメイン」「サブディレクトリ」どちらを使うべきか迷うケースがあります。

 

サブドメインとサブディレクトリ

 

この使い方の違いは、SEO対策のポリシーの違いに寄ります。

「SEO」の言葉を知らない方は、この下の背景部分は「違い」の理解だけで大丈夫です。
ここで全部知ろうとするとパンクします…🙇‍♂️ゴメンネ

 

サブディレクトリの場合は、SEO評価をベースのドメインから引継ぐことが可能です。

一方、サブドメインの場合、ベースのドメインとは独立なものと見なされるため、

個別にサービスブランディングをおこないたい場合はSEO評価を切り分ける目的からこちらを利用します。


あなたのIT知識を
もっと深めませんか?

ITすきま教室では、IT関連の資格取得や教養を身につけるための記事講座・動画講座を数多く取り揃えています!

コンピュータサイエンスの他の記事

企業研修や情報授業、イベント司会まで講師・講演を依頼してみませんか?

ITすきま教室では講師や講演のご依頼もお受けしております。
YouTubeチャンネル運営のほか、ナレーターや司会業としても活動してきた経験から、分かりやすく満足度の高い講義をご提供します!

講師ご依頼特設ページへ

チャンネル登録者数8万人突破!YouTube好評運用中!

解説が分かりやすいと沢山の方からご好評をいただいており、IT資格勉強コンテンツで日本トップの登録者数を集めています。すきま時間を使って勉強して資格合格や成績アップを目指しましょう!

Youtubeチャンネルはこちら

単語帳BOT

X(旧Twitter)で関連用語を3時間に1度つぶやきます!
すきま時間の学習にお役立てください!

ITすきま教室のLINEスタンプができました!

ITすきま教室の公式LINEスタンプができました!
ポップなTechnologyをテーマに、
ボケたり、ツッコんだり、使い勝手を意識して
プログラミングの世界を表現しています!

LINEストアへ
アプリで効率良く学習!
ITすきま教室が本になりました!