ファイルとディレクトリ

ファイルとディレクトリサムネ

--

--

✅動画解説はこちら!

 

ファイルディレクトリのパス指定問題・CUIとGUI/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報

 

先にお話すると、この分野は実際にIT業界でお仕事をする予定のない方(つまり、資格取得のみが目的の方)は、

合格得点に対して理解すべき情報が多すぎる、いわゆるコスパの悪い分野なので飛ばしても大丈夫です。

それ以外の方は、少し大変ですが、付いてきてくださいね🙏!!

 

#URLから読み解くディレクトリ

アメブロURL

突然ですが、上記は私の大学生時代の黒歴史ブログ「chaso’sお天気やさんブログ」の某記事URLです。

(ブログの内容には触れませんw)

 

別記事のURLの命名則では、a までお話しました。
その先の b のエリアは、「ディレクトリ」といって、アメブロサーバーのうち、「どこに個別記事が配置されているか」を示しています。

 

この単元は、URLからみる「ファイルとディレクトリ構造」のお話となります。

 

#ファイルとディレクトリ

上記のアメブロURLからは、アメブロサーバー内が以下の構造で整理されているが分かります。

※URLに特別な処理がされない場合を想定し、純粋に読み解きます。

ディレクトリ_chiyaso

まず、私のブログは「chiyaso」のアカウント名だったため、アカウント名がディレクトリ(ファイル)名となっています。

そして、記事を書くと「entry-xxxxxxxxxxx.html」というファイル名が生成され、そこにテキスト情報が書き込まれます。

 

ちなみに「ルートディレクトリ」とは、上記のような階層構造の一番上を指しています。

 

細かい話は除きますが、アメブロサーバーを例に「ディレクトリとファイル」のURL構成の関係がわかったので
こんどはクライアントサイドについて考えてみましょう💻

PCを実際に使ったことがある方なら、もうお分かりですね!

 

サーバー側もクライアント側も、管理する情報の「階層構造」は、基本的には同じ形なのです。

ディレクトリ_サーバー

 

※上記はMacPCの例を挙げていますが、WindowsPCもほぼ同じ名称で構成されているはずです。


#GUIとCUI

GUIキャプチャ_win_mac

 

みなさんがPC上でフォルダにファイルを管理するとき、上記⬆のような画面で操作をした経験はありませんか?

このようにグラフィカルに操作できる画面のことをGUI(Graphical User Interface)といいます。

 

 

この対極がCUI(Character User Interface)です。

実は上記のような「ファイル管理」は、CUIである下記の画面でも操作が可能です。

サーバーサイドやPCのOS周辺等を操作しない限りは、ほぼ触る機会がありません。

CUI_例

CUIは「Character(文字)」から来ており

キーボードでテキスト入力するコマンドによってファイル管理が可能です。

 

では、この画面で具体的にはどんな操作がされているのか?

それを問うのが「ファイルパス指定問題」です。

 

#ファイルパス指定問題 (経路の指定方法)

CUIのファイル操作(=コマンドによるファイルからファイルへの呼び出し)は、ITパスポートでも出題されます。

それが、「ファイルパス問題」です。

 

なぜそんな問題が出題されるのか?

背景は、WEBサーバーに上がっているデータが「ファイルパス」によって繋げられることにあります。

下記のようなWEBサイトがあったとき、
「htmlファイル」「cssファイル」「画像データ」の3要素 で構成されます。

WEBサイトの構成

 

↑仮にWEBサイトデータを「ドメイン.jp」のサーバーにアップするとき

「ほげほげ.html」から、「ほげほげ.css」と2つの「画像データ」が呼び出されるため

一般にサーバー内は下記のようにファイルが配置されます。

ディレクトリ_WEBサイト

 

このとき、htmlからは、下記のようにファイルパス(コマンド)でデータが指定されます。

 

「ほげほげ.html」が「ほげほげ.css」を呼び出す

../ほげほげ.css

 

「ほげほげ.html」が「画像データ:サービスロゴ」を呼び出す

../画像ファイル/サービスロゴ

 

コマンドの指定方法は、基本的に問題文にも掲載がありますが、下記のとおりです。

◆コマンド:ディレクトリ指定のルール

・1階層上のディレクトリは “..” で表す。

・経路上のディレクトリを順に “/” で区切った最後には「ファイル名」を指定する。

 



あなたのIT知識を
もっと深めませんか?

ITすきま教室では、IT関連の資格取得や教養を身につけるための記事講座・動画講座を数多く取り揃えています!

関連記事

企業研修や情報授業、イベント司会まで講師・講演を依頼してみませんか?

ITすきま教室では講師や講演のご依頼もお受けしております。
YouTubeチャンネル運営のほか、ナレーターや司会業としても活動してきた経験から、分かりやすく満足度の高い講義をご提供します!

講師ご依頼特設ページへ

チャンネル登録者数8万人突破!YouTube好評運用中!

解説が分かりやすいと沢山の方からご好評をいただいており、IT資格勉強コンテンツで日本トップの登録者数を集めています。すきま時間を使って勉強して資格合格や成績アップを目指しましょう!

Youtubeチャンネルはこちら

単語帳BOT

X(旧Twitter)で関連用語を3時間に1度つぶやきます!
すきま時間の学習にお役立てください!

ITすきま教室のLINEスタンプができました!

ITすきま教室の公式LINEスタンプができました!
ポップなTechnologyをテーマに、
ボケたり、ツッコんだり、使い勝手を意識して
プログラミングの世界を表現しています!

LINEストアへ
アプリで効率良く学習!
ITすきま教室が本になりました!